COLUMN最新記事

学習塾でICT導入の訴求はまだ早い
市場におけるユーザーニーズを考慮したクリエイティブ計画を

昨今の技術革新に伴い、徐々に学習塾もICTを導入し、 新しい学習スタイルを確立しつつあります。 また、学習塾業界に限りませんが、現場スタッフ不足により 店舗運営がままならない企業も多く存在しています。

学習塾においては、ただでさえ講師が不足している状況にも関わらず、 親御様からの要望は年々高まっており、学習塾への期待度は高く、親御様対応でさらに時間をとる必要がある状況に陥っています。 その改善の方法としてICTは注目され、さらには「今あなたに必要な勉強はココ」を提示してくれるシステムまでも登場しています。 少子化、講師不足と逆風の多い現状で、追い風となり得る新しいモデルが確立されようとしています。

既にICTを導入し、実際に運営している学習塾も存在します。生徒を集めに成功している学習塾もあれば、生徒募集が難航している学習塾もあります。生徒募集が難航している学習塾で多い訴求内容は次の通りです。「ICTを活用した最新型学習塾」 では、なぜこの訴求で親御様の心を掴めないのでしょうか? 親御様はICT、最先端を求めているわけではありません。 ICTを導入している事によるメリットを前面に押し出す必要があります。 また、残念ながら教育におけるICTに対して親御様からの理解はまだ得られていない状況です。対面での面談でもない広告段階でICT訴求は早いのです。受け手側にはポジティブな差別化訴求にはなっていないのです。

集団指導から個別指導へのニーズが高まった要因を考えると分かってきます。 ICT導入により親御様は御社の学習塾にどのような印象を抱くでしょうか? ICT導入は市場において必要不可欠なものとなりますが、 需要と供給側で印象にギャップが発生しています。 今は転換期である事を念頭においたクリエイティブ戦略が必要となります。

では何を考慮し、全面に出していくべきか。 続きが気になる方は是非お問合せください。必要な訴求内容は、その塾で導入しているシステムや教育モデルによっても異なります。

「どのように広告を打てば募集がうまくいくのか」「今のモデルでユーザーニーズに応えられているのか」など、事業に関するご相談から集客に関するご相談は無料で承っております。

お気軽にご相談ください。 (関西MP部 藤本)